-
小川草佳「秋桜」 短冊絵
¥3,300
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:小川草佳 画題:秋桜 季節:秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 昭和24年京都市生まれ 日本画無所属、師:田中徂春 京都市立日吉ヶ丘高校日本画科卒業
-
坂口實「紅葉」 短冊絵
¥3,300
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:坂口實 画題:紅葉 季節:秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 1955年鳥取県生まれ、京都市在住 赤松燎氏に師事 グループ展数回
-
坂口實「秋桜」 短冊絵
¥3,300
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:坂口實 画題:秋桜 季節:秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 1955年鳥取県生まれ、京都市在住 赤松燎氏に師事 グループ展数回
-
中谷文魚「石榴」 短冊絵
¥3,190
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:中谷文魚 画題:石榴 季節:秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 昭和22年京都府生まれ 墨彩会会員 個展など多数
-
久田春景「柿」 短冊 俳画
¥2,200
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:久田春景 画題:柿 季節:秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 1950年兵庫県生まれ、滋賀県在住 国展入選、瀬戸大橋全国書道展入選2回 師:田中玉仙(姉)、書道 石山萌斎
-
田中玉仙「柿」 短冊絵
¥2,750
SOLD OUT
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:田中玉仙 画題:柿 季節:秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 昭和23年生まれ、京都市在住 日本南画院入選、各展奨励賞受賞
-
中川秀成「桔梗」 短冊絵
¥3,300
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:中川秀成 画題:桔梗 季節:夏~秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 昭和35年生まれ、京都市在住 日本画無所属 個展・グループ展多数
-
森田秀治「小菊」 短冊絵
¥3,300
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:森田秀治 画題:小菊 季節:秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 1910年生まれ、東京都 師: 伊東深水 日展会友 日展入選28回、日春入選17回
-
今井玄花「萩」 短冊絵
¥2,618
30%OFF
30%OFF
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:今井玄花 画題:萩 季節:秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 昭和4年富山県生まれ、金沢美術大学卒業 新美展入選、文部大臣賞受賞 新美術協会会友・審査員
-
今井玄花「桔梗」 短冊絵
¥2,618
30%OFF
30%OFF
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:今井玄花 画題:桔梗 季節:夏~初秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 昭和4年富山県生まれ、金沢美術大学卒業 新美展入選、文部大臣賞受賞 新美術協会会友・審査員
-
今井玄花「稲穂に月」 短冊絵
¥2,618
30%OFF
30%OFF
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:今井玄花 画題:稲穂に月 季節:秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 昭和4年富山県生まれ、金沢美術大学卒業 新美展入選、文部大臣賞受賞 新美術協会会友・審査員