-
掛軸用防虫香(10個入り)奇品堂
¥ 2,300
天然の香木を使用した、知る人ぞ知る、最高級の掛軸用防虫香です。 優しく上品な香りで、どなたにもお勧めいたします。 年一回を目安に交換ください。 ※製造元廃業の為、在庫が無くなり次第、終了となります。 お早めにご注文ください。 【成分】白檀、龍脳、安息香、薫陸、零陵、伽羅、沈香、麝香、龍ぜん等の天然香料
-
掛軸用防虫香(徳用100個入り) 奇品堂
¥ 19,800
天然の香木を使用した、知る人ぞ知る、最高級の掛軸用防虫香です。 優しく上品な香りで、どなたにもお勧めいたします。 年一回を目安に交換ください。 ※製造元廃業の為、在庫が無くなり次第終了となります。 お早めにご注文ください。 ※こちらの商品は、お一人様につき2点までとさせて頂きます。 【成分】白檀、龍脳、安息香、薫陸、零陵、伽羅、沈香、麝香、龍ぜん等の天然香料
-
風鎮房(全11色)一対
¥ 660
房の色によって、風鎮だけではなく、掛軸の雰囲気もがらりと変わります。 お手持ちの掛軸や風鎮に合わせて、お好きな色をお選びください。 ※風鎮の房の色(左から) 銀ネズ、ピンク、金茶、ベージュ、オリーブ、セイジ、緑、茶、紺、赤、紫 寸法:長さ27cm 材質:人絹
-
矢筈(やはず)
¥ 1,500
床の間など高い所に、掛軸を掛けるための道具です。 竹の棒の先に掛軸の紐(掛緒)を引っ掛ける金具が付いています。 長さ:100cm 素材:黒竹、真鍮
-
自在掛(鉄)
¥ 1,200
掛軸の高さを調整する為の鉄製の自在掛けです。 掛軸は本来座って鑑賞するので、座ったときに少し見上げるくらいが適切な高さになります。 横物や小さな掛軸の場合、必須の道具です。 長さ:50cm(2.5㎝間隔で高さを調整できます) ※掛軸や壁に打つ釘ネジは付属していません
-
自在掛(竹)
¥ 1,800
掛軸の高さを調整する為の竹製の自在掛けです。 掛軸は本来座って鑑賞するので、座ったときに少し見上げるくらいが適切な高さになります。 横物や小さな掛軸の場合、必須の道具です。 長さ:55cm(高さは自由に調節できます) ※掛軸や壁に打つ釘ネジは付属していません
-
風鎮 染付駒筋 小玉
¥ 3,900
うっすらとした青色のラインが入った風鎮です。 優しい雰囲気の掛軸におすすめいたします。 なお、小玉風鎮のため、尺八など幅の広い掛軸には適しません。 寸法:長さ27cm ※房の色をお選びいただけます。 風鎮房(全11色)のページをご覧いただき、購入時の備考欄にご記入ください。 記入が無い場合は、おまかせとなります。 風鎮房ページ https://base.yoshimurakaraki.jp/items/33742334
-
風鎮 染付豆茶六角 小玉
¥ 4,200
手作り感のある、愛らしい形状の風鎮です。 優しい雰囲気の掛軸にお勧めいたします。 寸法:長さ27cm ※房の色をお選びいただけます。 風鎮房(全11色)のページをご覧いただき、購入時の備考欄にご記入ください。 記入が無い場合は、おまかせとなります。 風鎮房ページ https://base.yoshimurakaraki.jp/items/33742334
-
風鎮 金茶流し 小玉
¥ 4,200
奥深い味わいのある風鎮です。 どんな画題にも合わせやすいですが、とくに書画や趣味の掛軸にお勧めいたします。 なお、小玉風鎮の為、尺八など幅の広い掛軸には適しません。 寸法:長さ27cm ※房の色をお選びいただけます。 風鎮房(全11色)のページをご覧いただき、購入時の備考欄にご記入ください。 記入が無い場合は、おまかせとなります。 風鎮房ページ https://base.yoshimurakaraki.jp/items/33742334
-
風鎮 青粒鉄山 小玉
¥ 6,600
SOLD OUT
青粒とは、青色の小さな点を密集して地色の上を彩る絵柄の事です。 九谷焼を代表するデザインであり、気品ある美しさのため、国内外で愛されています。 寸法:長さ27cm ※房の色をお選びいただけます。 風鎮房(全11色)のページをご覧いただき、購入時の備考欄にご記入ください。 記入が無い場合は、おまかせとなります。 風鎮房ページ https://base.yoshimurakaraki.jp/items/33742334
-
風鎮 青磁六角
¥ 4,200
色に深みがあり美しい、青磁の風鎮です。 掛軸に合わせやすいため、安定した人気があります。 寸法:長さ27cm ※房の色をお選びいただけます。 風鎮房(全11色)のページをご覧いただき、購入時の備考欄にご記入ください。 記入が無い場合は、おまかせとなります。 風鎮房ページ https://base.yoshimurakaraki.jp/items/33742334
-
風鎮 青磁雲海
¥ 4,400
深みのある色が美しい、青磁の風鎮です。 掛軸に合わせやすいため、安定した人気があります。 風鎮選びに悩まれているお客様に、店頭でもおすすめしています。 寸法:長さ27cm ※房の色をお選びいただけます。 風鎮房(全11色)のページをご覧いただき、購入時の備考欄にご記入ください。 記入が無い場合は、おまかせとなります。 風鎮房ページ https://base.yoshimurakaraki.jp/items/33742334
-
風鎮 九谷焼 永楽
¥ 4,800
赤く下塗りした上から、金色の彩色を施した豪華な風鎮です。 飾って頂くと、床の間がパッと華やかになります。 とくに、天神様・高砂・日の出・鶴亀など、正月や慶事向きの掛軸におすすめいたします。 寸法:長さ27cm ※房の色をお選びいただけます。 風鎮房(全11色)のページをご覧いただき、購入時の備考欄にご記入ください。 記入が無い場合は、おまかせとなります。 風鎮房ページ https://base.yoshimurakaraki.jp/items/33742334
-
風鎮 清水焼 染付赤絵唐草
¥ 8,500
美しい模様が目を引く、清水焼の風鎮です。 上品でありながら、素朴な愛らしさも感じられます。 掛軸の種類を問わず、合わせやすい風鎮だと思います。 寸法:長さ27cm ※房の色をお選びいただけます。 風鎮房(全11色)のページをご覧いただき、購入時の備考欄にご記入ください。 記入が無い場合は、おまかせとなります。 風鎮房ページ https://base.yoshimurakaraki.jp/items/33742334
-
【限定品】風鎮 紫檀 荒木省山作
¥ 16,800
熟練の唐木職人である荒木省山が、高級銘木紫檀を格調高い風鎮に仕上げました。 唐木に精通した当店ならではの逸品です。 落ち着いた品の良さがあり、どんな掛軸にもお勧めいたします。 大切な方への贈り物にもどうぞ。 寸法:長さ25cm 材質:紫檀 唐木美術工芸士 荒木省山作
-
風鎮 天神様 金彩研出梅鉢紋
¥ 9,500
梅鉢紋の入った、天神様掛軸専用の豪華な風鎮です。 国内産の桜材を茄子型に荒引きした後、手塗と手研磨を交互に何度も繰り返し、手間をかけて完成させています。 お子様やお孫様への贈り物としておすすめいたします。 寸法:長さ27cm 材質:国内産桜(無垢材) 仕様:カシュ―漆塗加工、桐箱入り ※房の色をお選びいただけます。 風鎮房(全11色)のページをご覧いただき、購入時の備考欄にご記入ください。 記入が無い場合は、おまかせとなります。 風鎮房ページ https://base.yoshimurakaraki.jp/items/33742334
-
【限定品】風鎮 青粒金唐草 日展作家 北村隆
¥ 19,800
青粒とは、青色の小さな点を密集して地色の上を彩る絵柄の事です。 九谷焼を代表するデザインで、独特の優美さを醸し出します。 なかでもこちらは、日展作家の北村隆氏が、青粒を一点一点丹念に手打ちした、最高級の風鎮です。 日本の伝統技術の神髄をお楽しみください。 寸法:長さ25cm 仕様:桐箱入り 【作家略歴】 北村隆 1946年、石川県出身。 1986年、日展会友となる。 1988年、マイケル・ジャクソンの似顔絵陶額を作成。 1997年、伝統工芸士に認定。 2003年、大本山永平寺高祖道元禪師七百五十回大遠忌に「九谷焼代香爐一基」奉納。他奉納多数。 日本現代工芸美術作家協会会員。石川県陶芸家協会会員。 日展初入選(以後27回入選)。日本現代工芸展初入選(以後連続入選)。