-
小川草佳「巳(蛇)」干支短冊絵
¥2,420
2025年(令和7年)の干支「巳」の短冊です。 蛇は古より豊穣や金運を司る神様として祀られ、神聖な生き物とされてきました。 脱皮を繰り返して成長することから、「不老長寿」「厄落とし」などの意味もあるそうです。 良い年への願いを込めてお飾りください。 作者:小川草佳 画題:干支「巳」 寸法:6cm×36.3cm 【作者略歴】 昭和24年京都市生まれ 日本画無所属、師:田中徂春 京都市立日吉ヶ丘高校日本画科卒業
-
小川草佳「巳(蛇)」干支短冊絵
¥2,420
2025年(令和7年)の干支「巳」の短冊です。 蛇は古より豊穣や金運を司る神様として祀られ、神聖な生き物とされてきました。 脱皮を繰り返して成長することから、「不老長寿」「厄落とし」などの意味もあるそうです。 良い年への願いを込めてお飾りください。 作者:小川草佳 画題:干支「巳」 寸法:6cm×36.3cm 【作者略歴】 昭和24年京都市生まれ 日本画無所属、師:田中徂春 京都市立日吉ヶ丘高校日本画科卒業
-
高橋繭「萩」短冊絵
¥2,200
萩の花言葉は「柔らかな心」「思案」 その美しさと情感を、繊細に表現した作品です。 作者:高橋繭 画題:萩 季節:秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 1950年兵庫県生まれ 染色作家 品角正氏に水墨画を学ぶ グループ展・市民展出展
-
西出香鶴「桔梗」短冊絵
¥2,750
万葉集にも登場し、古くから日本で愛されてきた桔梗。 秋のイメージが強いですが、真夏の暑い時期から涼しげに咲き続けています。 花言葉は「永遠の愛」「誠実」「清楚」など。 作者:西出香鶴 画題:桔梗 季節:夏・秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 京都市在住 日本画家の林五龍(日本南画院常務理事)に師事 昭和52年~54年に奨励賞 昭和55年~57年に秀作賞を受賞
-
田中玉仙「桔梗に雀」短冊絵
¥2,750
SOLD OUT
万葉集にも登場し、古くから日本で愛されてきた桔梗。 秋のイメージが強いですが、真夏の暑い時期から涼しげに咲き続けています。 花言葉は「永遠の愛」「誠実」「清楚」など。 作者:田中玉仙 画題:桔梗に雀 季節:夏・秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 昭和23年生まれ、京都市在住 日本南画院入選、各展奨励賞受賞
-
佐々木基之「葡萄」短冊絵
¥2,750
SOLD OUT
作者:佐々木基之 画題:葡萄(ぶどう) 季節:夏 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 1950年生まれ、京都市在住 武蔵野美術大学卒業 グループ展数回
-
佐々木基之「蛍」短冊絵
¥2,750
SOLD OUT
夏のひとときだけ穏やかな明かりを灯す蛍。 闇夜を照らすその光を、幻想的に描いています。 作者:佐々木基之 画題:蛍 季節:夏 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 1950年生まれ、京都市在住 武蔵野美術大学卒業 グループ展数回
-
田中玉仙「翡翠」短冊絵
¥2,750
鮮やかな水色の体と長いくちばしを特徴とする翡翠。 「空飛ぶ宝石」とも呼ばれる、とても美しい鳥です。 狙った獲物を必ず仕留めることから、大願成就に通じるとされています。 作者:田中玉仙 画題:翡翠(かわせみ) 季節:夏 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 昭和23年生まれ、京都市在住 日本南画院入選、各展奨励賞受賞
-
浅野光于「金魚」短冊絵
¥2,750
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:浅野光于 画題:金魚 季節:夏 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 京都市在住、平安桜楓会 運営委員 三輪高英(平安桜楓会理事)に師事 京都市長賞、京都府知事賞2回 春秋京都御所公開展出品
-
西出香鶴「牡丹」短冊絵
¥2,750
春から夏にかけて、大輪の花を咲かせる牡丹。 「富貴花」「百花の王」とも呼ばれ、気品あふれるその姿から、大切なお客様のおもてなしに珍重されています。 作者:西出香鶴 画題:牡丹 季節:春・夏 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 京都市在住 日本画家の林五龍(日本南画院常務理事)に師事 昭和52年~54年に奨励賞 昭和55年~57年に秀作賞を受賞
-
西出香鶴「百合」短冊絵
¥2,750
SOLD OUT
作者:西出香鶴 画題:百合 季節:夏 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 京都市在住 日本画家の林五龍(日本南画院常務理事)に師事 昭和52年~54年に奨励賞 昭和55年~57年に秀作賞を受賞
-
中川秀成「あざみ」短冊絵
¥3,300
作者:中川秀成 画題:あざみ(薊) 季節:夏 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 昭和35年生まれ、京都市在住 日本画無所属 個展・グループ展多数
-
西出香鶴「辰(竜・龍)」干支短冊絵
¥2,750
SOLD OUT
2024年(令和6年)の干支「辰」の色紙です。 天候など自然界を支配する巨大な力と瑞祥を持つ聖獣とされ、古代中国では実在する動物と信じられていました。 龍の威によって国の安全を祈ったと伝わるほか、厄を払って家を守る、商売の守護神として広く崇められています。 良い年への願いを込めてお飾りください。 作者:西出香鶴 画題:辰 季節:通年 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 京都市在住 日本画家の林五龍(日本南画院常務理事)に師事 昭和52年~54年に奨励賞 昭和55年~57年に秀作賞を受賞
-
西出香鶴「万両」短冊絵
¥2,750
艶やかな赤い実と濃い緑色の葉を持つマンリョウ(万両)。 金運に恵まれ、商売繁盛のご利益があるとされ、お正月定番の縁起物となっています。 万両の花言葉は「寿ぎ」「金満家」「徳のある人」など。 作者:西出香鶴 画題:万両(マンリョウ) 季節:冬 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 京都市在住 日本画家の林五龍(日本南画院常務理事)に師事 昭和52年~54年に奨励賞 昭和55年~57年に秀作賞を受賞
-
田中玉仙「水仙」短冊絵
¥2,750
SOLD OUT
冬の厳しい寒さに咲く水仙には凛とした美しさがあります。 雪の中にあって春の訪れを告げることから、別名「雪中花」とも呼ばれています。 白色の水仙の花言葉は「神秘」「尊敬」 黄色の水仙の花言葉は「私のもとに帰って」「愛に応えて」など。 作者:田中玉仙 画題:水仙 季節:冬 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 昭和23年生まれ、京都市在住 日本南画院入選、各展奨励賞受賞
-
高橋繭「紅梅」短冊絵
¥2,200
その美しさと芳香から、古くより日本で愛されてきた梅の花。 奈良時代頃までの花見は梅を鑑賞することであり、万葉集にも多くの歌が詠まれています。 清少納言が好んだ紅梅の花言葉は「優美」「艶やか」など。 作者:高橋繭 画題:紅梅 季節:冬~春 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 1950年兵庫県生まれ 染色作家 品角正氏に水墨画を学ぶ グループ展・市民展出展
-
高橋繭「ゆず(柚子)」短冊絵
¥2,200
SOLD OUT
柚子は寒い冬に太陽に似た黄色い実をつけることから、縁起が良いとされてきました。 お節料理や正月飾りに欠かせない、日本伝統のかぐわしい果実です。 花言葉は「汚れなきひと」「健康美」「恋の溜息」など。 作者:高橋繭 画題:柚子 季節:冬 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 1950年兵庫県生まれ 染色作家 品角正氏に水墨画を学ぶ グループ展・市民展出展
-
佐々木基之「紅葉」短冊絵
¥2,750
SOLD OUT
秋の深まりとともに色鮮やかに染まる紅葉は、童謡にも歌われる、美しい日本の秋の代名詞です。 花言葉は、「大切な思い出」「美しい変化」「遠慮」など。 作者:佐々木基之 画題:柿 季節:秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】
-
西出香鶴「柿」短冊絵
¥2,750
日本の四季を、味わい深く描き上げました。 柿は長寿の木であり、喜びが舞い込む「嘉喜(かき)」と語呂が一緒であることから、古来より縁起がよい果物とされています。 作者:西出香鶴 画題:柿 季節:秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 京都市在住 日本画家の林五龍(日本南画院常務理事)に師事 昭和52年~54年に奨励賞 昭和55年~57年に秀作賞を受賞
-
田中玉仙「柿」 短冊絵
¥2,750
SOLD OUT
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 柿は長寿の木であり、喜びが舞い込む「嘉喜(かき)」と語呂が一緒であることから、古来より縁起がよい果物といわれています。 作者:田中玉仙 画題:柿 季節:秋 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 昭和23年生まれ、京都市在住 日本南画院入選、各展奨励賞受賞
-
西出香鶴「藤の花」短冊絵
¥2,750
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 藤の花の花言葉は「優しさ」「歓迎」「決して離れない」など…。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:西出香鶴 画題:藤 季節:春~初夏 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 京都市在住 日本画家の林五龍に師事(日本南画院常務理事) 昭和52年・53年・54年に奨励賞 昭和55年・56年・57年に秀作賞を受賞
-
中川秀成「木蓮」短冊絵
¥3,300
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 木蓮の花言葉は「自然への愛」「崇高」 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:中川秀成 画題:木蓮 季節:春 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 昭和35年生まれ、京都市在住 日本画無所属 個展・グループ展多数
-
久田春景「山吹」短冊絵
¥2,200
SOLD OUT
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 山吹の花言葉は「気品」「崇高」など。 ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:久田春景 画題:山吹 季節:春 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 1950年兵庫県生まれ、滋賀県在住 国展入選、瀬戸大橋全国書道展入選2回 師:田中玉仙(姉)、書道 石山萌斎
-
久田春景「桜」短冊絵
¥1,650
四季折々の花々を、味わい深く描き上げました。 桜の花言葉は「精神の美」「優美」「純潔」など… ※手描きの為、一点ごとに絵が微妙に異なります。 作者:久田春景 画題:桜 季節:春 寸法:6.0×36.3cm 【作者略歴】 1950年兵庫県生まれ、滋賀県在住 国展入選、瀬戸大橋全国書道展入選2回 師:田中玉仙(姉)、書道 石山萌斎