-
北沢利輝「冬」 掛軸(半切立)
¥63,000
作者:北沢利輝(きたざわ りこう) 画題:冬 季節:冬 寸法:巾45cm×丈172cm(半切立) 収納箱:桐箱 【作者略歴】 昭和30年生まれ、岐阜県出身 爽床会会員、日本画無所属 得意:人物・花鳥
-
奥田吟水「梅にうぐいす」 掛軸(半切立)
¥38,500
50%OFF
50%OFF
作者:奥田吟水(おくだぎんすい) 画題:梅に鶯 季節:冬 寸法:巾47cm×丈178cm(半切立) 収納箱:桐箱 【作者略歴】 昭和27年生まれ、岐阜県在住 日本画無所属 各展出品、個展・グループ展多数 <特別価格品> 少しでも掛軸を身近に感じていただくために...。 作家や表具師の協力のもと、特別価格でご提供します。
-
出口華鳳「南天に雀」 掛軸(尺五立)
¥168,000
作者:出口華鳳(でぐち かおう) 画題:南天に雀 季節:冬 寸法:巾63cm×丈195cm(尺五立) 収納箱:桐箱 【作者略歴】 昭和24年生まれ、三重県出身 竹林愛作(橋本関雪門下)に師事 日本画無所属 大丸百貨店京都店にて個展数回 地主神社奉納画製作 蓮如上人五百回遠忌西本願寺門主袈裟原画製作
-
奥田拓也「雪遊び」 掛軸(尺八横)
¥57,000
作者:奥田拓也 画題:雪遊び 季節:冬 寸法:巾72cm×丈139cm(尺八横) 収納箱:桐箱 【作者略歴】 昭和51年生まれ、岐阜県 父である奥田吟水(広尚)に師事。 個展、グループ展各地にて多数開催。無所属。
-
奥田拓也「南天に雀」 掛軸(尺八横)
¥57,000
作者:奥田拓也 画題:南天に雀 季節:冬 寸法:巾71cm×丈139cm(尺八横) 収納箱:桐箱 【作者略歴】 昭和51年生まれ、岐阜県 父である奥田吟水(広尚)に師事。 個展、グループ展各地にて多数開催。無所属。
-
森田秀治「旭波」 掛軸 特別仕様 尺八横
¥148,000
新しい時の訪れと豊かな生命力を象徴するおひさまが、黄金色にたなびく瑞雲に迎えられながら、ゆっくりと昇っています。 お正月や祝いの席におすすめの掛軸です。 ご家族の健康と繁栄を祈念してお飾りください。 森田秀治画伯の作品の中でも、とくに出来の良い物を厳選して、特別仕様に仕立てました。 掛軸の裂地には上質な正絹を使用し、絵の上下には本金の一文字廻しを入れています。 さらに、掛軸の巻きシワを防ぐための太巻芯棒まで付いております。 作者:森田秀治 画題:旭波(日の出) 寸法:巾71cm×丈140cm(尺八立) 季節:慶事用・正月 桐箱:桐箱 【作者略歴】 1910年生まれ、東京都 師: 伊東深水 日展会友 日展入選28回、日春入選17回
-
森田秀治「紅旭」掛軸 尺八立
¥132,000
新しい時の訪れと豊かな生命力を象徴するおひさまが、黄金色にたなびく瑞雲に迎えられながら、ゆっくりと昇っています。 お正月や祝いの席におすすめの掛軸です。 ご家族の健康と繁栄を祈念してお飾りください。 作者:森田秀治 画題:紅旭(日の出) 寸法:巾71cm×丈200cm(尺八立) 季節:慶事用・正月 桐箱:桐箱 【作者略歴】 1910年生まれ、東京都 師: 伊東深水 日展会友 日展入選28回、日春入選17回
-
大洞翠映「日の出波」 掛軸 尺八立
¥69,300
新しい時の訪れと豊かな生命力を象徴するおひさまが、黄金色にたなびく瑞雲に迎えられながら、ゆっくりと昇っています。 お正月や祝いの席におすすめの掛軸です。 ご家族の健康と繁栄を祈念してお飾りください。 作者:大洞翠映 画題:紅旭(日の出) 寸法:巾71cm×丈200cm(尺八立) 季節:慶事用・正月 桐箱:桐箱 【作者略歴】 昭和10年生まれ、岐阜市 寒浪会会員 得意:日の出・山水
-
佐藤嶺泉「瑞陽」 掛軸 尺五立
¥71,000
新しい時の訪れと豊かな生命力を象徴するおひさまが、黄金色にたなびく瑞雲に迎えられながら、ゆっくりと昇っています。 お正月や祝いの席におすすめの掛軸です。 ご家族の健康と繁栄を祈念してお飾りください。 作者:佐藤嶺泉 画題:瑞陽(日の出) 寸法:巾63cm×丈195cm(尺五立) 季節:慶事用・正月 桐箱:桐箱 【作者略歴】 幸清会会員 得意画 花鳥・人物
-
川島文珪「紅旭」 掛軸 尺五立
¥83,000
新しい時の訪れと豊かな生命力を象徴するおひさまが、黄金色にたなびく瑞雲に迎えられながら、ゆっくりと昇っています。 お正月や祝いの席におすすめの掛軸です。 ご家族の健康と繁栄を祈念してお飾りください。 作者:川島文珪 画題:紅旭(日の出) 寸法:巾60cm×丈193cm(尺五立) 季節:慶事用・正月 桐箱:桐箱 【作者略歴】 昭和20年生まれ アトリエ制作指導部長 市展入賞 得意:日の出・人物
-
稲垣雅彦「日の出」 掛軸 半切アンドン
¥66,000
新しい時の訪れと豊かな生命力を象徴するおひさまが、黄金色にたなびく瑞雲に迎えられながら、ゆっくりと昇っています。 お正月や祝いの席におすすめの掛軸です。 ご家族の健康と繁栄を祈念してお飾りください。 小さな作品ですので、木彫りの天神様の後ろ飾りとしてもどうぞ。 作者:稲垣雅彦 画題:日の出 寸法:巾51cm×丈130cm(半切アンドン) 季節:慶事用・正月 桐箱:桐箱 【作者略歴】 昭和30年生まれ、愛知県 日本画無所属 大綜美会理事 大阪・京都・韓国ソウルにて個展 毎日新聞社賞、中日新聞社賞、日本画展金賞