1/3

松本大圓「六字名号(南無阿弥陀仏)」掛軸(尺五立)

¥198,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

清水寺の松本大圓前貫主による、流麗かつ力強い墨蹟です。

六字名号は主に浄土宗、浄土真宗で唱えられる文言です。
「阿弥陀様に帰依(深く信じる)する」ことを意味し、阿弥陀仏に救われた感謝の念仏であるとされています。
お盆・お彼岸・ご法要時はもちろん、普段もお掛けいただけます。


作者:松本大圓(まつもと だいえん)
画題:六字名号(浄土宗・浄土真宗用)
用途:仏事・お盆
寸法:巾65cm×丈195cm(尺五立)
収納箱:桐箱、太巻芯棒付

【作者略歴】
1922年(大正11年)、宝満寺(現京都府綾部市西方町)で生まれる
1935年、清水寺に入り、故大西良慶貫主に仕える
1983年、大西貫主の死去に伴い、後任の清水寺貫主に就いた
1988年、貫主を退き、清水寺を本山とする北法相宗の名誉管長となる

龍谷大学卒業
京都市仏教会理事長、日中友好協会理事長を歴任
北法相宗管長・大本山清水寺前貫主(名誉管長)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (16)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥198,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品